
<アイスランドラムの魅力>
①クセのある臭みが少なく、上質な肉質
アイスランドの羊たちは広々とした大地に放牧され、自由に過ごしています。ハーブや花、ベリー類などを好きなだけ食べ、アイスランドの上質な水をのんで育つので、肉に臭みがなく、日本で口にするようなラム肉とは一味も二味も違う風味豊かなコクのあるおいしさがあります。
また、ストレスフリーな環境で育つので、上質で柔らかい肉質になります。
②日本では珍しいアイスランド産
日本に輸入されるラムの中でアイスランド産はわずか約1%ほどと言われています。それだけ日本では珍しく希少なラム肉です。③アイスランド古代種と呼ばれる
西暦874年に、現在のアイスランドの地にヴァイキングがやってきて羊を持ち込んだのち、他品種と交雑されることなく原種がそのまま残っています。そのため“アイスランド古代種”と呼ばれています。
④安心、安全
成長ホルモンの使用が禁止されており、抗生物質の使用も厳しく規制されています。寒冷な気候は、疫病や害虫から国土を保護しているため、殺虫剤や除草剤も不要なため、羊が食べるものも薬剤が使われていません。

【ラムといえばラムチョップ!ラムチョップになる前のラムラックです!】
じつはチョップになる前のラックの方がおいしく焼けるとか...

【ラムの上ロース!!ラムの中でも最も柔らかい部位のひとつ!】
非常に柔らかく、ラムの中でも貴重な部位です!ステーキやジンギスカンでは上ロースとして親しまれています。


【ジューシーで柔らかいレッグ!】
こちらもボリューミーな部位ですが、肉に含まれている水分量が多めでとってもジューシー♪ステーキやジンギスカン、しゃぶしゃぶや焼肉などにオススメ!

Dishで取り扱っているアイスランドラムは冷凍がメインです。
アイスランドラムを美味しく食べていただくために、是非こちらをご覧ください!
【お肉のシチュエーション別の解凍方法】
アイスランドラムについてもっと知りたい方はこちら
【紹介動画】The Icelandic Sheep Network



